イエローハーツとウランガラスと8本編み組紐のネックレス。
希少なイエローハーツのシリンダーと、ウランガラスがトップ。
長さは、約43cm。
大きさは、イエローハーツが長さ1.7cm、直径1.2cmと大ぶりで存在感たっぷり。
ウランガラスは、直径1.5cm、幅1.1cm。
イエローハーツは19世紀中期もの。
ベネチア産でアフリカ渡り、別名カーネリアンデアレッポ。
ウランガラスは、19〜20世紀中期もの。
ボヘミア産、ヴァセリンビーズなどとも呼ばれています。
イエローハーツは、片方が赤いガラスが被さっていますが
こういったイレギュラー、私は大好きなのです。
(お札等でもイレギュラー品って逆に珍しくて高価だっりします)
留め部分にウランガラスを使用。
留め部分を胸側に持ってくることにより
人とは違ったネックレスになってくれるんです。
もちろん、留め部分を首の後ろにして、普通に使用してもいいと思います。
紐は、最高級ロー引き麻糸で、紺色。
麻糸は天然素材の中で一番耐久性があります。
私の地元の伝統工芸の「組ひも」、8本編みで編んでいます。
なので、編むためには糸がネックレスの長さの16倍以上の長さが必要です。
また、組みひもは通常シルク糸で作られていて
どこか格式高いイメージなのですが
麻糸を使用することでカジュアルなアメカジになっています。
長さ |
約43cm |
ビーズの種類
ビーズの状態 |
イエローハーツ
ヴァセリンビーズ
アンティーク
|
紐の素材 |
最高級天然麻糸 |